神曲()を思いついてしまったので作ったのですが、尺が2分くらいなのと、それ以外なんも思いつかなかったので、無配にしました。
1ヶ月ほどBoothで置いておくので、ジャケ()と歌詞カードが欲しい方はどうぞ。
wavもつけます。
https://bqstudio.booth.pm/ bqスタヂオBooth
1ヶ月くらいしたら、こっちのSoundページに引き上げます。
そんときは歌詞はつかないよ。手書きだし。
あと、毎度のWorksは参加してます。15ですね。
https://works15.diverse.jp/
タイトル「in Tempo」と「オンスケ」と迷って、アルファベット登録上わかりやすい「in Tempo」にしたんですけど、あとになって「オンスケ」のがよかったなーって思いました。
気持ちはオンスケ。
よろしくおねがいします。
ダラダラ放置してたのをエイヤっと。
見直したらファイル重複とか紛失とか結構あったけど、なんとか体裁整えました。
基本的にbの習作集です。qurterのもデータ強奪したらそのうち追加します。
ヤツ個人ページのサーバー生きてるらしいよ。
今聞くと「やべえ他人のフリしたい」と思うものも、「どうやって作ったこれ」ってのもあって面白いですね。
録音がやたらうまく行ったのは「聞いて。」で、なんで作れたって思ったのが「夢の終わり」で、歌詞がうまく行ったのは「君は「泣いてない」と言う」かなと思っています。
あ、歌詞はいまんとこ無いです。
データが無いものがほとんどで、手書きから起こすしかないのでやる気ないです。
そもそも、どのノートかもわからないので多分やる気出ないです。
よろしければ試しに聞いてみてください。20年前くらいのもあります。
[茶-006] bqスタヂオ だそうですが、なんかM3準備会の方でトラブってるらしくて、ページ出たらURLつけます。
https://app.online.m3net.jp/circle/tya/006 つけたよ
今回は新譜あります。↓とりあえず試聴
Boothで2曲入り300円のご予定。
リアルイベントと同時にカートを開ける所存です。
https://bqstudio.booth.pm/ bqスタヂオBooth
たいっつーは時々雑談とかしてます。
特に有益なものはないです。
※2024/04/23 URLと試聴追記
ボイドラの「結びて、往にしの話談に泣く。」
本編完結で、お手伝いした主題歌も公開になったそうです。
作ったの結構前なんで、懐かしさ。
聞いていただけるとうれしいです。
あと、たいっつーのアカウント作りました。
運用は謎ですけど、とにかく作りました。
indexのお知らせ類はログ取っとかないつもりなので、それのバックアップかなあ・・
とりあえず、indexだけに試験貼り付け。
ぼちぼちやってます。
BoothとDiverseのリンクついてます。
買っていただけると、我が家の肉がちょっといいものになります。
いにしえのbの無配はmp3で聴けるようになってます。
いにしえ過ぎてデータが満足でなかったり、曲の出だしのブランクが長すぎたり、色々です。
直すの諦めました。お目溢しを。
6/25
bqコンプページも繋げました。